日々進化するSMC行動医学〜事務局日記
事務局日記
SMC行動医学研究所では月に2回
『SMC高次元セミナー』という勉強会を行っています
講師は、創始者である古園井重敏先生です。
2009年に始まったこのセミナーは、1期生から始まり9期生へと続いています。
このセミナーのすごい所は、1回たりとも同じ内容が繰り返されることがなく
日々の生命の進化と共に、先生のお話も、エネルギーも、資料も・・・
全てが進化し続けていることです。
参加者に配布している資料も、毎回進化して行くので、もう膨大な量に膨れ上がりました。
「生命は進化し続けるので、行動医学の進化も途絶えることはないのだ」と先生はおっしゃいます。
今回も「3/24の勉強会」に向けて、資料準備の打ち合わせをしてきました。
先生との打ち合わせは、目からウロコが落ちることがしばしば・・・
命のシステムは深くて、知れば知るほど感動し、面白くなって行きます。
本当に尊くてありがたい時間です。
今度の勉強会のテーマは
『なぜ上手く事が運ばないのか?』
それは「未熟な心・愛・魂には“言葉も気持ち”も届きにくいから」
詳細はまた、勉強会後の議事録を通じて
このブログにて少しずつ紹介して行きます。
お楽しみに・・・・。
古園井先生の整骨院の受付に
先日受賞された「厚生労働大臣表彰」の額が飾られていました。
流石にどっしり堂々としていました。
今日の事務局日記でした
SMC行動医学研究所オフィシャルホームページ
- 関連記事
-
-
20年の時を越えての感動!不妊からの克服 〜 事務局日記
-
元気を作るSMC行動医学のエネルギー 〜 事務局日記
-
日々進化するSMC行動医学〜事務局日記
-
スポンサーサイト
コメント